

校史資料室
NEWS
2020/09/18 【エッセイ】 初代校長 吉田庫三先生に触れて2020:09:18:20:47:18
2020/07/03 【紹介】 校史資料室連載⑬ 『部活動(2)』2020:07:03:21:09:22
2020/07/01 【紹介】 校史資料室連載⑫ 『部活動(1)』2020:07:01:20:47:34
2020/06/26 【紹介】 校史資料室連載⑪ 『授業風景』2020:06:26:12:22:53
2020/06/24 【紹介】 校史資料室連載⑩ 『学校生活(2)』2020:06:24:20:56:00
2020/06/22 【紹介】 校史資料室連載⑨ 『学校生活(1)』2020:06:22:21:20:24
2020/06/19 【紹介】 写真で見る110年の歩み2020:06:19:21:50:26
2020/06/17 【紹介】 校史資料室連載⑧ 『学び舎』2020:06:17:13:09:24
2020/06/15 【紹介】 校史資料室連載⑦ 『文化祭』2020:06:15:13:48:23
2020/06/12 【紹介】 校史資料室連載⑥ 『修学旅行 -横高時代-』2020:06:12:23:03:02
説明
校史資料室は2008年、創立100周年記念事業の一環として、9月の文化祭に合わせてオープンしました。
■場所
母校C棟2階(北西端)
■主展示物
【100年表】
初代校長吉田庫三、軍艦長門で修学旅行、旧制中学から新制高校へ、男子校から共学へ、百周年記念式典他
【同窓会トピックス】
学校・PTA萩へ墓参、吉田松陰ゆかりの地として、萩市長・市民35人が来校他

【三拍子揃った横須賀高校】
小柴昌俊先生、 小泉純一郎元首相、猪熊功金メダリスト
【部活動の活躍】
音楽部、陸上部が全国優勝、ラグビー部が全国大会へ
【SSH】
2017年Super Science High school(SSH)関連企画
【特集】
理科学分野で活躍する同窓生
■見学要領
朋友会会員の見学は、母校で開催の朋友会行事、文化祭見学、同窓会前の母校訪問とします。授業に支障のないよう原則、土・日・祭日の見学となります。学校行事(新入生オリエンテーション、文化祭、学校へ行こう週間)等が優先します。
■場所
母校C棟2階(北西端)
■
【100年表】
初代校長吉田庫三、軍艦長門で修学旅行、旧制中学から新制高校へ、男子校から共学へ、百周年記念式典他
学校・PTA萩へ墓参、吉田松陰ゆかりの地として、萩市長・市民35人が来校他


小柴昌俊先生、 小泉純一郎元首相、猪熊功金メダリスト
【部活動の活躍】
音楽部、陸上部が全国優勝、ラグビー部が全国大会へ
【SSH】
2017年Super Science High school(SSH)関連企画
【特集】
理科学分野で活躍する同窓生
■見学要領
朋友会会員の見学は、母校で開催の朋友会行事、文化祭見学、同窓会前の母校訪問とします。授業に支障のないよう原則、土・日・祭日の見学となります。学校行事(新入生オリエンテーション、文化祭、学校へ行こう週間)等が優先します。
校史資料室では、みなさまのご協力により資料の充実を図るとともに、
次世代に校史を語り継いでいきたいと考えています。
母校の歴史に興味のある方の参加をお待ちしています。
次世代に校史を語り継いでいきたいと考えています。
母校の歴史に興味のある方の参加をお待ちしています。