

校歌祭
【報告】 第14回 青春かながわ校歌祭
日時:2019年10月12日(土) 11時30分開演
場所:神奈川県立青少年センター
今年は大変残念ながら、10月12日に予定されていた第14回青春かながわ校歌祭が、台風19号直撃により中止となってしまいました。9/22、9/29、10/5の3回の練習にご参加いただいた2卒業生(22名)、在校生(45名)、先生方、指揮の24期志摩 尚平 さん、ピアノ伴奏の28期 松田 倫枝 さん、撮影や印刷関連を担当されていた17期 和田 良平 さん、当日の係や受付をお手伝い下さることになっていた18期 持田 明泰 さん、23期 石渡 明美 さん、44期 兒玉 葉子 さんをはじめとするご協力いただきました方々、本当にありがとうございました。
志摩先生の熱いご指導の元、皆様が一生懸命に、そして楽しく歌われる様子を拝見し、校歌という横高共通のアイテムでつながることが出来る喜びを感じました。
最後になりましたが、台風19号の被害を受けられた方々に、心からお見舞い申し上げます。
43期久場 今日子
場所:神奈川県立青少年センター
今年は大変残念ながら、10月12日に予定されていた第14回青春かながわ校歌祭が、台風19号直撃により中止となってしまいました。9/22、9/29、10/5の3回の練習にご参加いただいた2卒業生(22名)、在校生(45名)、先生方、指揮の24期
志摩先生の熱いご指導の元、皆様が一生懸命に、そして楽しく歌われる様子を拝見し、校歌という横高共通のアイテムでつながることが出来る喜びを感じました。
最後になりましたが、台風19号の被害を受けられた方々に、心からお見舞い申し上げます。
43期

【案内】 ☆会員対象イベント 10/12 第14回青春かながわ校歌祭
第14回青春かながわ校歌祭参加者募集 青春かながわ校歌祭は第14回を迎え、県立高校28校の同窓会が参加します。
皆さんで歴史ある校歌を歌いましょう。奮ってご参加ください。
皆さんで歴史ある校歌を歌いましょう。奮ってご参加ください。
開催日 | 2019年10月12日(土) 11:00開場 11:30開演 <入場無料 > |
会 場 | 神奈川県立青少年センターホー ル JR「桜木町駅」下車、徒歩8分 |
練習日 | 9月22日(日) ・ 9月29日(日) ・ 10月5日(土) 14:00~16:00 |
練習会場 | 母校 横須賀高校セミナーハウス |
参加費 | 無料 |
備 考 | 出演ご希望の方は練習日にご参加下さい。![]() ![]() |
【報告】 第13回 青春かながわ校歌祭
10月21日(日)県立青少年センターホールにて、第13回青春かながわ 校歌祭が盛大に開催されました。
横須賀高校からは朋友会会員31名、教員5名、 在校生31名、総勢67名での参加となりました。
ご参加下さった皆様、お疲れさまでした。
今年は、指揮を24期志摩尚平さんに、ピアノ伴奏を43期宮城摩理さんに、快くお引き受け頂きました。
また、30名を超える在校生に参加して頂き、フレッシュな顔ぶれで、はつらつとした合唱となりました。
これまで、ユニフォームとして黄色いTシャツをご購入頂いておりましたが、今回からTシャツをお持ちでない方にもご参加頂けるよう、黄色いバンダナと缶バッジを新たなアイテムとして製作致しました。
参加された皆様のご感想を、今後の参考にさせて頂きます。
当日、ステージでの演奏後に撮影した集合写真は、ご希望の参加者の方にデータまたは郵送にてお送りいたします。
ご希望の方は、朋友オフィス(office@kenyoko-hyk.jp、046-876-7266)まで、ご連絡をお願いします。
改めて、ご参加下さった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
横須賀高校からは朋友会会員31名、教員5名、 在校生31名、総勢67名での参加となりました。
ご参加下さった皆様、お疲れさまでした。
今年は、指揮を24期志摩尚平さんに、ピアノ伴奏を43期宮城摩理さんに、快くお引き受け頂きました。
また、30名を超える在校生に参加して頂き、フレッシュな顔ぶれで、はつらつとした合唱となりました。
これまで、ユニフォームとして黄色いTシャツをご購入頂いておりましたが、今回からTシャツをお持ちでない方にもご参加頂けるよう、黄色いバンダナと缶バッジを新たなアイテムとして製作致しました。
参加された皆様のご感想を、今後の参考にさせて頂きます。
当日、ステージでの演奏後に撮影した集合写真は、ご希望の参加者の方にデータまたは郵送にてお送りいたします。
ご希望の方は、朋友オフィス(office@kenyoko-hyk.jp、046-876-7266)まで、ご連絡をお願いします。
改めて、ご参加下さった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【終了】 第13回 青春かながわ校歌祭
青春かながわ校歌祭は第13回を迎え、県立高校26校の同窓会が参加します。今年も皆で、歴史ある校歌を歌いましょう。
奮ってご参加ください。
開 催 日 | 2018年10月21日(日) 11:00 開場 11:30 開演 <入場無料> |
会 場 | 神奈川県立青少年センターホール JR「桜木町駅」下車、徒歩8分 |
練 習 日 | 9月23日(日)・9月30日(日)・10月14日(日) 14:00~16:00 |
練習会場 | 母校 横須賀高校セミナーハウス |
当日の流れ | 12:00 受付開始 12:30 集合 13:39 出演(約7分) 写真撮影 自由解散 16:16 終演 懇親会 |
備 考 | ・参加費は無料です。 ・出演ご希望の方は練習にご参加下さい。 ![]() |
【報告】 第12回 青春かながわ校歌祭
■報告
9月30日(土)厚木市文化会館にて、第12回青春かながわ校歌祭が盛大に開催されました。横高からは朋友会員35名、教員1名、在校生4名の、総勢40名で参加し、前朋友会会長、現顧問の山田茂雄氏の指揮のもと、横中校歌(坂東武者)、横高校歌を高らかに歌って参りました。会場が遠方であったこともあり、いつもより参加者が少な目でしたが、事前の3回の練習の甲斐あって、4部合唱もしっかり歌うことが出来ました。ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
今回は、東日本大震災での原発事故の影響で休校となっている中、復興を願って校歌を歌い続けている、福島県立富岡高校の卒業生の皆様をお招きしての開催となり、改めて校歌でつながる同窓の絆を感じさせられる会となりました。
朋友会新体制での初参加となり、これまで校歌祭委員を担当してこられた小野 青さんに代わり、43期久場今日子が初めて担当させて頂きました。皆様のお力添えあって、無事に終えることが出来ましたこと、この場をお借りして、お礼申し上げます。
43期 久場今日子