横須賀高校卒業後4年目の冬、恩師鈴木格先生ご逝去という悲報に接して後、本格的な同窓会を開催せず40年が過ぎました。2007年3月、還暦まであと2年を残して開催された、前回40年ぶりの同窓会から3年、クラスメイト全員が還暦を過ぎ、生活に一段落しての同窓会でした。
今回は横須賀在住者が幹事となり、会場も横須賀セントラルホテルで開催の運びとなりました。宮崎から諸星君、京都から磯部さん、四日市から伊橋君が遠路はるばる参加してしてくれました。
代表幹事星君の挨拶の後、段谷君の司会進行、女性幹事の三富さんの乾杯で始まり、しばし歓談の後参加者全員からの近況報告。その後今同窓会のイベント『思い出のアルバム』を実施。高橋君編集による高校時代の写真約40枚を集めてのプロジェクター投映。BGM『高校三年生』は段谷君の選曲。皆、43~45年前の高校時代、青春時代にタイムスリップすることが出来ました。
フロアを変えカラオケルームでの2次会には仕事を終えて参加の鈴木道子さんを加えて1次会参加者全員が参加。席を自由に移動して思い思いの話題に盛り上がりました。
なお去り難いメンバーが3次会~4次会へと盛り上がり続け、横須賀の夜が更けて行きました。
2次会の集合写真 3次会を終えて
次回の幹事を快く引き受けてくれた飛鳥井君、池田君、池田さんその他逗子葉山グループの諸君、よろしくお願いしますね!
尚、本文章に於ける女性については旧姓表記とさせていただきました。
今回は横須賀在住者が幹事となり、会場も横須賀セントラルホテルで開催の運びとなりました。宮崎から諸星君、京都から磯部さん、四日市から伊橋君が遠路はるばる参加してしてくれました。
(幹事;左から)段谷・高橋・星・三富・山本 | 青春時代にタイムスリップ |
代表幹事星君の挨拶の後、段谷君の司会進行、女性幹事の三富さんの乾杯で始まり、しばし歓談の後参加者全員からの近況報告。その後今同窓会のイベント『思い出のアルバム』を実施。高橋君編集による高校時代の写真約40枚を集めてのプロジェクター投映。BGM『高校三年生』は段谷君の選曲。皆、43~45年前の高校時代、青春時代にタイムスリップすることが出来ました。
1次会の集合写真
閉会時は恒例の校歌斉唱。今なお演奏会出演など現役で頑張る雨宮さんのリードで3番まで合唱。フロアを変えカラオケルームでの2次会には仕事を終えて参加の鈴木道子さんを加えて1次会参加者全員が参加。席を自由に移動して思い思いの話題に盛り上がりました。
なお去り難いメンバーが3次会~4次会へと盛り上がり続け、横須賀の夜が更けて行きました。
2次会の集合写真 3次会を終えて
次回の幹事を快く引き受けてくれた飛鳥井君、池田君、池田さんその他逗子葉山グループの諸君、よろしくお願いしますね!
尚、本文章に於ける女性については旧姓表記とさせていただきました。
(写真と記 山本茂)