朋友会
  • 会員情報変更
  • お問い合せ
ホーム  >  知る  >  母校の今  >  過去の更新をみる

母校周辺の写真

北京.jpg
みなさん おなじみの「北京」
部活の先輩にご馳走していただいたのがデビューという人多いですよね。
変わりゆく衣笠のアーケードに依然として健在です。
リニューアルしましたが、味は変わらず。
定番の坦々麺を美味しくいただきました。

40
期 渕脇 健




浦賀二葉の桜.jpg

江戸時代から港と商業のまちとして繁栄してきた浦賀は「黒船来航」、「咸臨丸」で知られています。
二葉から浦賀駅までの私の通勤路に咲く桜は、江戸時代から今を繋いでるように満開です。

32期 二本木 岳彦




1643812963914.jpg

やっぱり富士山が見えると嬉しくなります。この写真は、東京湾を一望できる走水小学校付近からの富士山です。

三浦半島からの富士山というと、西側の佐島や秋谷からが有名ですが、東側もなかなかいいものです。

28期 丸瀬 正





image003.jpg

「たたら浜」は白砂が美しい小さなビーチ、観音崎の隣にあります。

ゴジラの映画1作目でゴジラが上陸した地として有名で、かつてはゴジラを模したすべり台がありました。

ゴジラのすべり台は老朽化したため、1999年にくりはま花の国に新しいものが設置されました。

19期 村松正實





kurihamahananokuni.png

秋はコスモス、春はポピーが約100万本咲き誇ります!
昔、観音崎たたら浜にあったゴジラの滑り台は、今、ここに復活しています。
屋外型ボルダリング施設やアーチェリー場もあります。

34期 大竹英恵


■くりはま花の国
https://www.kanagawaparks.com/kurihama/





mabochoku.jpg

馬堀海岸高潮対策護岸(通称:まぼちょく)は、信号や起伏がなく、首都圏でも指折りのランニングの聖地です。
猿島、房総半島、運が良ければ富士山も見え、道路に植えられたヤシの木は南国気分が味わえます。
まぼちょくは、10,000メートルプロムナードとして整備された、JR横須賀駅から観音崎までの約10㎞の遊歩道(愛称:うみかぜの路)の一部です。

50期 鈴木守





夕方の逗子海岸.jpg
ランニングで夕方の逗子海岸へ
江ノ島に富士山
感動的な夕焼けに逢えました。

2021年8月5日撮影
40期 渕脇 健





unnamed.jpg

三浦半島を走る京浜急行。
品川から60km以上走り抜け、桜色の中の三崎口行の赤い京急!
終点は、すぐそこだ。

32期 三浦 浩




wakamatsu.png

ひときわ高い建物は38階建ての「ザ・タワー横須賀中央」
2015年にできたタワーマンションです。
ジャンボスクエアヨコスカがあったところです。

若松公園は、横須賀中央駅東口を出てYデッキの右側の若松マーケットに入り
諏訪神社を右手に見ながら進んだところにある、もう一つのタワーマンション
「サンコリーヌタワー横須賀中央駅前」の真下にある公園です。

若松公園の隣の長い階段は、1253年に日蓮上人が「お穴さま」に籠られた
歴史を持つ猿海山龍本寺につながっています。

朋友会オフィスは、写真の左端に見える建物の1階にあります。
駅からは徒歩2分です。

撮影者 大竹英恵(34期)





IMG_20210327_105548.jpg

●撮影場所 横須賀高校正門


2021年3月24日に修了式を終え、春休みに入った学校でひっそりと桜が満開になりました。

現在の正門は、母校創立60周年の昭和43(1968)年に改修されたものです。
デザインは美術の宮川敏助先生(中16期)によるもので、ペン(鉛筆)をかたどっています、校名表示板はブロンズ製です。

●撮影者 34期 大竹英恵




image003.jpg

●撮影場所 三浦海岸
 すっかり有名になった三浦半島の河津桜
 ちょうど来た京急の赤い電車 いいですね!
 バイクで三浦半島を「調査?」しています!笑笑

●撮影者 22期 佐々木滋




image0.jpeg

●撮影場所
2020年末、宇部山口空港発羽田行きのJAL機内からの撮影。三浦半島沖で旋回し東京湾を北上中。

見事に晴れあがった富士山と三浦半島が一望できました。手前が猿島、中央に横須賀港があり、ザタワー横須賀中央が確認出来ます。大楠山の向こうに相模湾と江ノ島も。偶然の撮影チャンスにシャッターをたくさん切りました。   

●撮影者
33期 長谷川昇




unnamed.jpg
島の東端に位置する県立城ヶ島公園の中にある灯台。

安房の国と呼ばれた南房総を見渡せる、磯の先にあった初代安房埼灯台の老朽化にともない,2020年に建て替え,公園内のピクニック広場に移設された。

デザインは公募によるもので,「畑から海が見える三浦市のイメージ」をワサビ色から白へのグラデーションで表現しており,とんがり屋根の可愛らしい灯台に生まれ変わった。

2016年には,島の西側にある城ヶ島灯台と共に,日本ロマンチスト協会と日本財団が共同で実施する「恋する灯台プロジェクト」の「恋する灯台」に認定された。

【撮影者】
38期 中野大吾




shirobara_01.jpgshirobara_02.jpg1953年に開業した「白ばらベーカリー」。生徒の要望により、横高の学食で販売をはじめました。1本60円で売っていたチェリオは、今は2種類しかなくなってしまいました。

高校50期の窪塚洋介さんが、以前、「はなまるマーケット」のおめざコーナーで紹介したため、全国区に!

現在人気のパン
・チーズInチーズ
・ネジリパン

営業時間:9時~19時 ※ただし、パンが売切れ次第閉店します。
休業日:日曜・祝日
電話:046-851-1717





mikasapark.JPGmikasapark02.jpeg横須賀市稲岡町にある三笠公園。
「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれている。
最大の特徴は、世界三大記念艦「三笠」と、東郷平八郎連合艦隊司令長官の銅像があること。
「水と光と音」をテーマとしている園内には音楽噴水もあり、1日6回(夏季は7回)音楽に合わせて大小様々な噴水が上がるショーが1回約15分行われ、夜にはライトアップされる。
猿島へのフェリー乗り場もある。

■三笠公園 開園時間:8時~21時(11月~3月:9時~20時)

■記念艦三笠 観覧時間
4月~9月:9時~17時30分
3月・10月:9時~17時
11月~2月:9時~16時30分

■記念艦三笠 休艦日:12月28日から12月31日まで

■記念艦三笠 観覧料金
一般:600円
65歳以上:500円
高校生:300円
小中学生:無料
障がい者:200円(介護者2人まで)





kurihamahananokuni.jpgくりはま花の国、ポピー・コスモス園前広場
ウインターイルミネーションで幻想的な世界に。
12月23日(土)18時からは 花火も打ち上げられます。

期間:2017年12月2日~12月25日
点灯時間:17:30~20:00
※イルミネーション期間中の第1駐車場の入場時間は、8:00~20:00 に変更になります。





bokosyuhenn_no.2.jpg

横須賀中央駅前広場に立つメタセコイアの木。
昼間は目立ちませんが夜になるとイルミネーションが点灯。
待ち合わせの人にも好評のようです。
横須賀中央大通りも鮮やかな光彩の街になっています。

期間:2017年10月28日~2018年2月末
点灯時間:日没~





1.jpg2.jpg母校を出てすぐに「喜よし食堂」があります。
懐かしく思い出す会員も多いのではないでしょうか。
「喜よし食堂」は2018年10月5日に創業50周年を迎えます。
人気メニューの写真をお楽しみください。





ページの上に戻る